Eureka Box(ユーリカボックス)は
ソフトウェア開発を改善するための開発技術を
“知り・学び”“実践する”ことができるツールです。
数々の組込みソフトウェアの開発現場を支援してきた株式会社エクスモーションが、これまで
コンサルティングの現場で実践・蓄積してきたナレッジを、誰でも活用できるように
分かりやすくまとめたコンテンツとなっております。
『TOKYO MXの「ええじゃない課Biz」
(2021.12.19放送分)Eureka Box紹介動画
こんなお悩みを解決します
もっと効率よく開発ができる
方法を身に着けたい
エンジニア教育のノウハウが
ない、適任者が不在
開発メンバーの管理・フォロー
まで手が回らない
学習系・演習系コンテンツを使って“学ぶ”ことでベーススキルを構築。
学んだことを使ってプロジェクトに適用し“実践”。実践の中で新たな壁にぶつかったり、
悩んだりした場合はリファレンス系コンテンツを調べ、ツールを使い、
コミュニケーションスペースでコンサルタントに相談できます。
その結果、試行錯誤しながらも“効果を出す”までたどり着くことができます。
その先は・・・最新技術系コンテンツやエキスパート系コンテンツで視野を広げ、
エンジニアとしての次のステージに向けて、新たな技術の習得に向けて進められます。
「USDM」は主に自然言語を用いて「要求」と「仕様」を階層化して整理するのが特徴です。派生開発プロセスの「XDDP」でも変更要求仕様の記述方法として採用されています。
「要求」と「仕様」を対応付けることで、その「仕様」がどの「要求」を実現するためのものなのか、全ての「要求」がヌケモレなく「仕様」まで具現化されているかを確認することができます。
MBDは、一般的にMathWorks社のMATLAB/Simulinkを用いたソフトウェアの開発を指しています。
ソフトウェアの「開発規模の増加」と「開発ライフサイクルの短縮」を背景として、昨今の組込みソフトウェアの開発(特に自動車制御用ソフトウェアの開発)においてMBDが広く用いられています。 MBDではSimulinkモデルによる可読性の高い表現とシミュレーションを用いた検証によって短い期間で多くの機能の開発を実現しています。
SPLE(ソフトウェアプロダクトラインエンジニアリング)とは、 類似する製品を一つのグループ(製品群)として捉え、それら製品群の中で共通な部分を部品化(コードだけでなく、要求仕様やテスト仕様なども含めて)し再利用することで、品質の安定と開発効率の向上を目的とした技術です。
十年以上前に構築されたシステムを元に、製品開発を続けている『レガシー開発』では、「大きな問題をかかえているものの当事者は何とも感じていない」というケースに陥りがちです。これはすなわち問題が常態化し、組織文化として根付いてしまっていることに他なりません。では、それをどのように救い出すか?このような大きな意味でのリファクタリングにより、コード改善を組織に根付かせます。
XDDP(eXtreme Derivative Development Process)は既存資産の変更、機能追加に特化した、いわゆる「派生開発」のためのプロセスです。
XDDPの特徴は、3つの成果物(USDM・トレーサビリティマトリクス、変更設計書)による、ミス・モレ・ムダの防止です。この3つの成果物を完成させるまでは、実装を行いません。完全なるフロントローディングを行うことにより、手戻りによるムダを排除することで、「派生開発」の問題を未然に防ぐことができます。
製品機能の大規模・複雑化に伴い、単一のシステムに留まらない、複数システムを相互接続したシステム、いわゆる「システム・オブ・システムズ(System of Systems)」と呼ばれるものが増えてきました。このような複雑なシステムでは、求められる要求や制約が多岐に渡ります。それらを満足するシステムを構築する手法がシステムズエンジニアリングです。
7
エッジAI/ROS/Docker/AWS Greengrassなど、えりすぐりの最新技術を解説します。またその応用編として、ディープラーニング、エッジAI、ROS、Dockerを実際に使用し、ロボットアームを用いたミニプロジェクトを実際に作成する「新世代エッジエンジニア育成」コースもあります。
8
Eureka Boxでは、エクスモーションだけでなく、各分野のエキスパートの方からもコンテンツを提供していただいています。
9
これからアジャイル開発を始める方に向けて、アジャイル開発の基礎を解説します。永和システムマネジメントさんのご厚意により、永和さんの独自コンテンツをEureka Boxで視聴可能になりました。
法人プラン
※プラン(利用人数の上限)により、
月額料金が異なります
管理者向けに、各ユーザーの利用状況を把握できるよう、 『コンテンツ別の進捗率・滞在時間』、
『受講者別の進捗率・滞在時間』、『理解度チェック・演習の達成状況』などをレポートします。
Eureka Boxのすべてのコンテンツが見放題でご利用頂けます。
個人プランでお申込みをご希望の方はこちらをご確認ください。
STEP
01
ヒアリング
STEP
02
お申込み
STEP
03
アカウント発行
STEP
04
運用開始