•  

  1. HOME
  2. ユーリカボックスとは
  3. 学習系コンテンツ

学習系コンテンツ

何年もかけてコンサルの現場で蓄積してきた
実践的なソフトウェア開発ナレッジをコンテンツ化

Point 01

豊富なコンテンツ内容

弊社コンサルタントが、実際の現場で経験した内容をもとに必要な学習用動画や記事を作成しております。
今後も、コンテンツは随時追加していき、累計で900個以上*となる予定です。
(*内容改善等のため、累計コンテンツ数は変更となる場合がございます。)

豊富なコンテンツ豊富なコンテンツsp

要求記述(USDM)

「USDM」は主に自然言語を用いて「要求」と「仕様」を階層化して整理するのが特徴です。派生開発プロセスの「XDDP」でも変更要求仕様の記述方法として採用されています。
「要求」と「仕様」を対応付けることで、その「仕様」がどの「要求」を実現するためのものなのか、全ての「要求」がヌケモレなく「仕様」まで具現化されているかを確認することができます。

ビギナー

ベーシック

アドバンスト

ご不明点・ご相談ごとがあれば
お気軽にご連絡ください

資料ダウンロード・お問い合わせはこちら

モデルベース開発(MBD)

MBDは、一般的にMathWorks社のMATLAB/Simulinkを用いたソフトウェアの開発を指しています。
ソフトウェアの「開発規模の増加」と「開発ライフサイクルの短縮」を背景として、昨今の組込みソフトウェアの開発(特に自動車制御用ソフトウェアの開発)においてMBDが広く用いられています。 MBDではSimulinkモデルによる可読性の高い表現とシミュレーションを用いた検証によって短い期間で多くの機能の開発を実現しています。

コンテンツ一覧

ご不明点・ご相談ごとがあれば
お気軽にご連絡ください

資料ダウンロード・お問い合わせはこちら

システムズエンジニアリング

製品機能の大規模・複雑化に伴い、単一のシステムに留まらない、複数システムを相互接続したシステム、いわゆる「システム・オブ・システムズ(System of Systems)」と呼ばれるものが増えてきました。このような複雑なシステムでは、求められる要求や制約が多岐に渡ります。それらを満足するシステムを構築する手法がシステムズエンジニアリングです。

ビギナー

ベーシック

アドバンスト

ご不明点・ご相談ごとがあれば
お気軽にご連絡ください

資料ダウンロード・お問い合わせはこちら

C++リファクタリング学習

十年以上前に構築されたシステムを元に、製品開発を続けている『レガシー開発』では、「大きな問題をかかえているものの当事者は何とも感じていない」というケースに陥りがちです。これはすなわち問題が常態化し、組織文化として根付いてしまっていることに他なりません。では、それをどのように救い出すか?このような大きな意味でのリファクタリングにより、コード改善を組織に根付かせます。

コンテンツ一覧

ご不明点・ご相談ごとがあれば
お気軽にご連絡ください

資料ダウンロード・お問い合わせはこちら

ソフトウェアプロダクトライン(SPL)

SPLE(ソフトウェアプロダクトラインエンジニアリング)とは、 類似する製品を一つのグループ(製品群)として捉え、それら製品群の中で共通な部分を部品化(コードだけでなく、要求仕様やテスト仕様なども含めて)し再利用することで、品質の安定と開発効率の向上を目的とした技術です。

ビギナー

ベーシック

アドバンスト

ご不明点・ご相談ごとがあれば
お気軽にご連絡ください

資料ダウンロード・お問い合わせはこちら

派生開発(XDDP)

XDDP(eXtreme Derivative Development Process)は既存資産の変更、機能追加に特化した、いわゆる「派生開発」のためのプロセスです。
XDDPの特徴は、3つの成果物(USDM・トレーサビリティマトリクス、変更設計書)による、ミス・モレ・ムダの防止です。この3つの成果物を完成させるまでは、実装を行いません。完全なるフロントローディングを行うことにより、手戻りによるムダを排除することで、「派生開発」の問題を未然に防ぐことができます。

ビギナー

ベーシック

アドバンスト

ご不明点・ご相談ごとがあれば
お気軽にご連絡ください

資料ダウンロード・お問い合わせはこちら

Point 02

3段階の学習レベル

以下の3つの学習レベルに分けております。それぞれ段階に合ったコースを勉強頂くことが可能です。

LEVEL01
ビギナー

紙飛行機

「知らない」から「知っている」へ。
何がいいのか、それを知ることで何が嬉しいのかを知ることができます。
初めて学ぶ方向けのコンテンツです。

LEVEL02
ベーシック

飛行機

「できない」から「できる」へ。
自分で理解して実施できるよう、さまざまな解説コンテンツを提供します。
業務で活用する際の基本的な内容が学べるコンテンツです。

LEVEL03
アドバンスト

ロケット

一歩先へ。
すでに基本的な知識/技術を身に着けた方へのヒントや疑問の答えを探していただけます。
コンサルティングでの応用を踏まえたコンテンツです。

Point 03

理解度チェック

学習コースの途中に学習した内容を確認できる理解度チェックが何種類か用意してあります。
理解度チェックは選択式で、その場で結果がわかります。正解すれば解答と解説が、間違えると、復習すべき講座が表示されます。どうしてもわからないときは、「結果の内訳」をクリックすると、正解が表示されます。
気軽にチャレンジしてみてください。

理解度チェック理解度チェックsp

Point 04

学習履歴の確認

受講者は、自分の学習履歴を見ることで、いつ・何を学習したのかが分かり、また、各コンテンツタイトルについたバッジにより、そのタイトルの未受講コンテンツがどれくらいかを把握することが可能

学習履歴の確認学習履歴の確認sp
セミナー情報