・自社にシステムズエンジニアリングを導入したいがやり方が分からない。
・複数の技術ドメイン・部署が関わる場合のシステムズエンジニアリングをどうすべきか
・多数の機能を抱えるシステムの全体最適化を図りたい。
※本ウェビナーは、システムズエンジニアリングおよびSysMLの基礎知識があるとよりスムーズにご理解いただけます。
システムズエンジニアリングの基礎については、Eureka Boxの無料会員登録で事前学習いただけますので、ぜひご利用ください!
開催日時 | 2024年11月27日(水) 13:30~14:30(オンラインセミナー) |
名称 | ~技術の進化を体感せよ!~ メカ・エレキ・ソフトを繋ぐシステムズエンジニアリング導入セミナー |
参加費 | 無料 |
定員 | 500名 |
主催 | 株式会社エクスモーション |
開催方法 | ZOOMウェビナー アカウントをまだお持ちでない方は、事前にアカウント登録をお願いいたします。 https://zoom.us/signup |
時間 | 内容 |
13:30~13:35 |
オープニング |
13:35~14:15 |
本編 |
14:15~14:25 | Q&A |
14:25~14:30 | エンディング |
【経歴】
大阪大学大学院 工学研究科 電子制御機械工学専攻を終了後、大手電機メーカーに入社。
産業機器向けコントローラの実現に必要となるハードウェアや組込みソフト、エンジニアリングソフトなどの様々な技術開発に従事。
2022年に(株)エクスモーションに入社、現在に至る。
【専門分野】
産業用コントローラ、電動化機器、モデルベースシステム開発(MBSE/UML、MBD)
【最終学歴】
大阪大学大学院 情報科学研究科 情報システム工学専攻(博士(情報科学))
【社外活動】
IEEE Computer Society、情報処理学会
※ ビデオ・写真の録画・撮影や、音声の録音はご遠慮ください。
※ 講座資料の無断転載はご遠慮ください。
※ 参加者の通信環境や機器等による原因で視聴できなかった場合につきましては責任を負いかねます。
※ イベントレポートとしてWebサイト等を通じて報告等を行う場合がございます。ご質問内容などを個人・企業が特定できない 形で利用させていただくことがございます。
※同業他社様からのお申込みはお断りをさせていただく場合がございます。予めご了承ください。